学内キャリア支援家フォーラム vol.1 開催 (2017年12月23日)
大学のキャリア支援当事者から学ぶ
学内キャリア支援家フォーラム開催します
2017年12月23日(土)10:30-12:00
ハロー会議室新宿
大学内でキャリア支援を行うプロフェッショナルが学内キャリア支援家です。
キャリアカウンセリング、キャリアの授業、就職準備講座等を展開し、大学生のキャリア観醸成をサポートします。
ほぼすべての大学でキャリアカウンセラーが配置されています。
しかし、学内キャリア支援家のスタンスや能力の様々です。
必ずしも大学やそこの学生のニーズと合致していないことも多くあるのが現実です。
そこで、大学生のキャリア支援をしたいと考える方々が集まり、本当に必要されるキャリア支援家とはどういう人なのか、大学のキャリア支援担当者から直接聞ける機会を提供いたします。
また、弊社のキャリアカウンセラーが、大学ニーズを満たせるようになるまでどのような工夫や努力をしたのか、合わせて情報提供をいたします。
・学生支援に力を入れていきたいキャリアカウンセラー
・キャリア支援について知見を深めたい大学教職員
学生支援に関心を寄せる皆さまが集まり、学ぶ場にできればと思っております。
プログラム
10:15 開場
10:30 企画趣旨説明
10:40 私が学内キャリア支援家に期待すること
明治学院大学 キャリアセンター 次長
佐藤 純 氏
11:10 私が学内キャリア支援家になるまで
キャリアコンサルタント(CDA)
八幡有哉
11:25 Q&A
11:40 閉会・情報交換
演者紹介
明治学院大学 キャリアセンター 次長
佐藤 純 氏
1994年以降一時期を除いて就職部・キャリアセンターに通算20年余り在籍。景気変動の波や学生の就労感の変化を受け止め、長年に渡り数多くの学内施策を最前線で展開。
外部委託カウンセラーを巻き込んだ部署の意識改革にも積極的で、学ばれたキャリア理論を大学現場感覚や「建学の精神」との連動に常に思考を巡らせ、SNS等で発信されている。
http://www.meijigakuin.ac.jp/career/
※明治学院大学は戦略的にキャリアセンターの施策を実施しており、弊社はその実施をカウンセリング、授業、インターンシップ支援などを通じてサポートさせていただいています。
皆さまのご参加お待ちしております!
参加申し込みフォーム